2023年04月10日
BLOGを久しぶりに書いてみる事にしてみました
BLOGというのは一般の人がネット上で情報や意見を言うのに使うのが多いです。これはネット上で言うとホームページ作成は最初色々と大変でした。それを簡単にしていくれているための手段としてつかわれはじめたのが一番初めですね。しかし最近は更に簡単なTwitterやFaceboo...
2023年04月10日
BLOGというのは一般の人がネット上で情報や意見を言うのに使うのが多いです。これはネット上で言うとホームページ作成は最初色々と大変でした。それを簡単にしていくれているための手段としてつかわれはじめたのが一番初めですね。しかし最近は更に簡単なTwitterやFaceboo...
2021年02月01日
まずは動く事それをしながらぼやけた感じで十分良いから動いて行きましょう。そうしないと動いてない状況になっているので。最初は何やるかは特に決めないで、自分の勉強をして行く事が大切になってきました。それをまずやって行くのはまさにログを残す事。今の世の中色々...
2020年12月10日
QUESTの法則・Qualify = 宣言(約束)する・Understand = 理解を示し共感を得る・Educate = 教育する・Stimulate = 刺激を与え興奮させる・Transition = 行動を促すAIDMAの法則・Attention = 注意、注目を集める・Interest = 関心、興味を引き出す・Desire = 欲...
2020年09月28日
■情報の第一目的は人と価値観の共有人間は社会の中で生きていて、その社会は人と人との密接な価値観の共有で出来ています。その根本は情報を共有して危機回避を行う事が一番だからだからこそ人間や他の動物も同じですけど、情報を上手に共有してきたと思います。■共有に必...
2020年09月23日
先ほど軸と方向性についてはどうなんだろうと考えていたのですが、なるほどと納得できる事がありました。【図解】「軸」や「方向性」のどちらがより重要かハッキリした話。https://kachi-kobo.biz/axes-or-directions/以前から考えていた事でもあったのですが、どうすれば良い...
2020年09月23日
人間は何かを表現する事でその事が見えてきます。逆に見えていない事は表現できません。やり方は様々にあるのですが、それを上手に使う事でより良い方向へ向けて行けるのが分かります。それで必要なのは方向性です。その方向に向かって何をどう多く表現するのか。多さと言...
2020年09月23日
日本にはブラック・ジャックという医療関連漫画の原点のマンガが有り、それはとても有名ですよね。このページは彼が医学生の頃のお話です。この絵の中の言葉 「人は自分の望むものにしかなれない」これは自分も昔から同じ考えです。つまり「今の自分は自分の行動してきた...
2020年09月23日
最近は本当にSNSで一言で書くのを主流にしてしまった為に、文字に関する事はかなり衰えてしまった。これは人間の体は使わなければできなくなるし、使えばより使えるようになる。どの生物でも生きていくために必要なスキルだ。なので自分の書くというスキルがもう何年も...
2020年09月03日
先日から色々な変化を生活に組み込んできていますが、今回は赤飯を食べたことを文字表現するという事をしています。もちろん自分自身の表現で自分自身の視野と視点がわかるのでそれを再確認する感じですね。1.赤飯のイメージが全くなかった赤飯を食べるという事がこれま...
2020年09月03日
八地選手と朝倉選手との対談こちらの動画は以前二人が対戦した事のあるお二人で、両方YOUTUBEチャンネルを持っているのですが、そちらを格闘技関連で人気だったので見ています。それは自分が格闘技・空手をやっているので、その人を殴る蹴るをしっかり体験してきたからこ...
2020年09月01日
夏と言ったら7月と8月、その青さが沖縄の特徴です。それは海と空。青と太陽の光で思いっきり活気的になると思います。しかし、今年はなにやらその夏があっという間に過ぎ去ってしまいました。これはいくつかの問題点を考えてしまいます。1.いくつかの事で外にでるという...
2020年09月01日
インプットの事も書きましたが、一番大切なのはアウトプットの事です。外に出さないと自分には定着しないんですよね。それは短期記憶の構造上そうなっているので、それを上手に使うようにしましょう。1.出す事で自分の中に定着が起こるまずこちらの動画を見てもらえると...
2020年08月31日
これまでもあったが、それらはまだ衰えて無かった。現在の位置から改めて良い所を見直す事が出来ます。1.格闘技を僕が体験しているで、今プロになって進んでいる人の大変さがわかる最近格闘技を見る事が楽しみになってきていました。それは自分自身が中学生の頃に空手を...
2020年08月31日
■正直なはなし僕自身のアウトプットが昔に比べると激減してしまっています。それはあれこれ要因がありますが、そんな事はどうでもいいので、まずはアウトプットをもっと増やしてみます。1.アウトプットが自分の持ち物を増やす最近アウトプットをする量が圧倒的に減って...
2020年07月23日
僕の体に入っているVNSというデバイス、機械があるのですが、それがやっと効果を明確に出してくれました。個人的な意見なので他の人がどの様に使われているのか分からないですが、自分で明確に使える様に実感できて嬉しいです。なぜかと言うと、自分はおそらく全般発作が...
2020年07月01日
こちらの動画から勉強できたのを書いてメモ。軸を持つ事それは何を軸として、それらから影響するのを決めていく。まずあちらこちらにありすぎると何が良くて、何が悪いのかが見つけられにくい。その軸からそこへの対応がどうなっているのか、それへの行動と比較を見つけて...
2020年06月24日
背骨の曲がり方や現在の在り方背骨について以前から気になっていたのがあります。それは猫背という事が長く続いていたから。もうなぜ猫背だったのか知りようもないのですが、子供の頃は特にそうだったと思います。それらもあり、自分の背骨については以前から気を付けない...
2020年06月24日
書く事で出来事を把握するしばらくSNSで情報の共有等を中心に行動を移していましたが、現状ふと脳内の自分の意識にあんまりアプローチしてないなとおもいました。それは実際に起こっている事で、書いて表現する事も大切だと思います。そうすると現状が見えてきますよね。...
2020年06月21日
インターネットは基本データ共有の場所。自分の情報が徐々に簡単になって行くにつれて色々な変化が起こってます。ホームページやブログ、そしてSNSや動画など。ツールが変わるのは人間が行うコミュニケーションの意義が昔から全く変わらないからですね。もう動画で飲み会...
2020年05月25日
今日はFacebookにアメリカ関連の戦争で家族が戦地で亡くなった人達の写真が出てきてました。それを見て、あれこれつながって、イラク戦争のスナイパー、狙撃手の実話が映画化されたのを見つけて、珍しくAmazonで見ました。沖縄で暮らしてるとアメリカ兵も多いので何かしら...
2020年02月29日
僕は最近いろいろな病名についてお勉強している感じです。全く読めないのから、有名なものまで。しかしいろんな人がいますけど、一日に処理するデータは100人分ぐらいで、高齢者対応の多い所。皆さん60歳以上の人がどたばた検診等を行っています。元気なのか病気なのかよ...
2020年02月29日
正直な話ですが、20歳も下の女の子と交流する時に、最近の子の把握している世界と40歳近くの人が把握している世界が全く別物だと思いました。なぜか最近その20歳下の子と3人交流する機会を得ているのですが、これはどう対応したらいいのか時に分からなくなる事もあります...
2020年02月29日
新しい環境のなかで、何ができるか、それを考えるいい機会となりました。人は基本的な環境が変われば大きく変わります。新しい事を書き綴る事でうまく進めると思い、久しぶりに書き込みます。使うのはホントさしぶりだなぁと思いながら、これも自分の基本の所にあるので、...
2020年01月14日
欲求例 親和欲求 人に好かれたい。好きな人と一緒にいたい。自分の話を聞いてもらいたい。受けた恩を返したい。共感したい。共感されたい。人には色々な欲求がありますけれど、それらを上手く繋げてみるとあなたの状況や感覚はよりよくなります。基本は実際に悪い事は特...
2020年01月14日
その学ぶべき技術がラインナップされているのが「クロージングの心理技術」です。見込み客の頭の中で映像を結ばせる…適切な言葉を発信することでお客の脳がイメージを膨らませる。この場には無い音、手触り、匂い、味を想像させる。TTMを理解する…TTM(行動変容ステージモ...
2020年01月14日
これはスタートアップの時にも言えることですが、より良い記事を書きたいならば経験の棚卸しをしておくことをオススメしたいです。この作業、たった一回でいいのでやっておくと全然違いますよ! どのような分野で知識と経験があるか。 どのような分野に興味があるか...
2020年01月14日
'会話の中で連続して肯定的に答える(ハイ)とこちらに好意を持ってしましまうテクニック'心理学でも実証されている会話のテクニックです。'人は、複数回連続で『イエス』と答えると、その流れ、一貫性を保ちたくなり、つい、そのまま『イエス』と言ってしまいやすくなり...
2020年01月14日
'相手をわざと嫉妬させることによって恋心に火をつけるストラテジー(=戦略)のこと'出典イククル恋愛コラム|大森ジョンの出会いコラム Vol.17「恋の駆け引き♡嫉妬のストラテジー」嫉妬の感情は、恋愛において重要な位置を占めています。これをうまく活用します。お気に...
2020年01月05日
今回はNBAの選手について動画があったんですけど、どんなにすごい選手でもやる事やって無いと何もできないのは事実です。それはどんなことにも当てはまります、それこそ基本。何の基本をするのかが人によって違いますけど、やって行く事でとっさの判断ができる。だからこ...
2020年01月05日
皆様の正月とか色々とありますが、今は色々な形で正月を過ごす様になりました。今回のガチャピンの人気は昔からありますから、良いコンテンツ作りになっていますよね。そしてガチャピンは40代前半~30代後半ぐらいの年齢層が一番見ていた朝の番組ではないでしょうか。だか...